竹の会塾長のブログ 草枕

中学受験 高校受験 受験相談 渋谷で創立30年

草枕

  • 2016.01.19

    東京の公立中高一貫校を受けるということの意義

      おはようございます。中1日をおいての更新となります。月曜日の早朝はあの程度の雪で首都圏の交通はパニックなんですね。雪は全く想定してない設計ということですか。東電が事故は全く想定していない設計であったことが頭をかすめま […]

    詳細を見る

  • 2016.01.17

    東京の公立中高一貫校を受けるということ

     おはようございます。朝8時半の気温は4℃でした。明日月曜日は荒れ模様の予報です。そろそろ冬が正体を現してきました。子どもたちが風邪をひかなければいいのですが、これからは予断を許しません。鳴りを潜めていたインフルエンザ・ […]

    詳細を見る

  • 2016.01.16

    小4の今が最高の入会のタイミング 小石川中等、桜修館に合格案内

     このところ牧秀彦の文章に魅せられている。一節に曰く、「自分から受けに回って、刃を合わせてはいかん。たちまち斬られるぞ」。剣聖林崎重信の言葉として発せられる。  大好きな時代小説も実はゆっくりと読む暇などありはしない。た […]

    詳細を見る

  • 2016.01.16

    港区、目黒区の塾と言える距離

     おはようございます。1月16日、土曜日、快晴、現在8℃まで上昇しました。  竹の会というのは、もともと渋谷区でも狭いエリア、元代々木町を中心とした、初台、西原、代々木、上原、大山といったところが守備範囲であったように思 […]

    詳細を見る

  • 2016.01.15

    小石川中等に憧れる小学生、桜修館が気に入る小学生

     おはようございます。本日は、渋谷Bの指導日となっております。低温ですが、穏やかな冬の太陽が心地よいですね。危なかった風邪の初期を切り抜け、ようやく気分が落ち着き、普段の体調を取り戻すことができました。渋谷Bはまだ少ない […]

    詳細を見る

  • 2016.01.14

    子どもを損なう大手塾というシステム、まともに教育できない学校というシステム

     おはようございます。いつもなら次の指導準備を優先のところですが、本日は、ブログの更新を優先です。次のレジュメに何を作るか、見通しをもてたからです。適性検査の問題には、現象から規則性を見つけさせて推測させる問題というのが […]

    詳細を見る

  • 2016.01.13

    公立中高一貫校の十年~合否という試練

     おはようございます。朝7時の気温は1℃でした。本日は、渋谷Aの第3回目の指導日となります。冬期指導、続いての連休指導を経て、都立(区立)中受検まで、中20日になりました。竹の会の最後の指導日が、今年は31日になりました […]

    詳細を見る

  • 2016.01.12

    小石川中等をめざして

     おはようございます。昨日から鼻風邪気味でまた体調を崩してしまいました。今日は、熱はないものの、用心して厚着をして、明日の指導の準備を進めております。今日は、低温でみぞれが降ってもいました。冬が牙を剝いた、これまでの温和 […]

    詳細を見る

  • 2016.01.11

    小石川中等への橋渡しとなること

     おはようございます。1月11日、気温7℃、曇り、成人の日。本日は、渋谷A、渋谷Bの合同指導日です。いずれも1月の第2回指導日です。  本日の開始時刻について   16時指導開始。14時入室可能。模試受検者が、竹の会の開 […]

    詳細を見る

  • 2016.01.10

    小石川中等は確実に獲れる

     おはようございます。1月10日、渋谷A第1回目の指導日となります。今日は朝4℃と低めです。油断すると喉が痛くなります。人混みの中にいるとすぐにやられそうです。試験本番まで20日余り、体調管理がまたひとつの大切な仕事です […]

    詳細を見る

  • 2016.01.08

    本物の塾と悟る人が確かにいる

     おはようございます。冬期全10回を無事終えることができましてほっとしております。冬期中は穏やかな気候に恵まれ誠に幸運なことでした。この暖冬で忌まわしいインフルエンザも鳴りを潜めているようです。これから試験シーズンに向け […]

    詳細を見る

  • 2016.01.07

    公立中高一貫校受検の意義

     おはようございます。気温7℃。晴れ。冬期指導最終日(後半5日目)となりました。後半は、制限時間付きのレジュメ・テストによる訓練を重ねてきました。作文を冬期に、これだけ書かせたのは初めての試みです。1月の指導8回について […]

    詳細を見る

  • 2016.01.06

    桜修館に入りたいならやるべきこと

     おはようございます。気温は8℃、曇りです。今日は、冬期指導後半第4日目です。いよいよ明日一日を残すのみとなりました。  昨日の指導で、「勝導」シリーズを終了しました。全18回シリーズでしたが、正直、できがよくない。冬は […]

    詳細を見る

  • 2016.01.05

    都立小石川中等に合格するにはなにをすればよいのか

     おはようございます。この時期にこのような穏やかな天候に恵まれるとはなんという幸せでありましょうか。暖かい冬です。さすがのウィルスたちも活躍の場を失いました。このままこの天候が続けばよいのにと願うばかりですがそうもいかな […]

    詳細を見る

  • 2016.01.04

    試験直前にはしゃぎ、落ち着かない、という無意識の示す予兆

     おはようございます。今日も温和な気候です。今年は、穏やかで静かな年越しでした。もう1月4日です。冬期指導後半第2回目となります。昨日の欠席は、2、早退1、風邪気味1、でした。今年は強い寒気に見舞われることもなく、そのた […]

    詳細を見る

  • 2016.01.03

    「やめろ」という声は意識の声なのか、無意識の声なのか

     おはようございます。いよいよ1月3日です。本日は冬期指導第6回目、冬期後半の初日になります。相変わらず気候温和ですが、朝夕は5℃、6℃まで下がっています。去年の2月には、0℃、1℃というのを記憶していますから、これから […]

    詳細を見る

  • 2016.01.01

    新年明けましておめでとうございます。

     新年明けましておめでとうございます。いよいよ2016年、平成28年となりました。今日は、年の初日、1月1日です。大晦日と元旦、そして明日2日の3日間がわたしのささやかな休日です。  明日は、全くの私用で小田原まで行って […]

    詳細を見る

  • 2015.12.31

    これからは焦ったヤツから落ちていく

     おはようございます。師走大晦日にブログが書けることに感謝します。30日は鬼門です。発熱すること幾度、忌まわしい記憶の後遺症が恐怖を募ります。30、31、1、2と熱にうなされて3日の朝、ようやく熱が引き、そのまま冬期後半 […]

    詳細を見る

  • 2015.12.30

    がまんするということを知らない子たち

     おはようございます。とうとう師走の30日、今年最後の指導日となりました。本日は、冬期指導第5日目です。30日は鬼門で、過去2回ほど38度以上の熱を出しております。ただこれまでとちがい、今は豊富なレジュメの蓄積があり、そ […]

    詳細を見る

  • 2015.12.29

    失敗する可能性のあることは失敗する

     おはようございます。今日も穏やかな気候に恵まれました。外気は6℃ですが、青い空とお天道様の陽射しがコンクリートに映える光景が心を穏やかにしてくれます。教室ではまだエアコンなし、床暖だけで十分凌げます。小6がそれぞれに不 […]

    詳細を見る

ページトップへ