2025.08.30
🟦冬季指導要項
中2高校入試対策スタート‼️
小6直前集中特別指導‼️
要項10月20日前後配布
申込 11月20日まで
※季節指導の不参加の場合、退塾の申出として処理
基本 12/26〜/29 1/4~/7 8回 10時~17時
アルファ 12/26〜/30 ・1/2〜/7 12回 10時~19時
直前(1月)オプション日程
A&B以外にoption日程を設ける
option日程 1/13 ・20 ・27(火) 16:00~20:00
1/17 ・24 ・31(土) 14:00~20:00
option日程は申込が必要です。
🟦9月指導 第1回指導日
1日(月)B
3日(水)A
ご注意 竹の会には、振替という制度はありません。たまに勘違いされて申し出てくる方がいますが、そのことは、入会時の規約に明示しております。
夏はお疲れ様でした。
回数が少なければ少ないほど目に見えた効果は現れなかったかと思います。現実はそのままです。指導回数が多ければ多いほど効果になって現れる。それが、リアルな現実です。中学生の場合、家庭学習の方向性を掴んで、夏以降の勉強に備えてほしいと思います。
中学生は、夏に渡した教材を家庭学習で続けて中2までに仕上げることです。渡された教材は必ず終わらせる。それが次のステップを約束するのです。やらなければやらないままに、そのままの状態からの何らかのスタートになるのです。多くの失敗者の辿った道です。その轍は踏まないのが賢明な態度です。
小6は、本当に合格したいと心から思ったとき、力が出ます。その意味で、思い詰めるほどに悩む子ほど見どころがある。
9月も夏を勢いそのままに頑張ってください。