画像
中学受験 高校受験 受験相談 渋谷で創立30年

桜修館に受かる‼️

2023.03.11

桜修館に受かる‼️
竹の会のレジュメだけやっていれば受かる‼️

竹の会が今焦眉の急として分析を急ぐ令和5年桜修館合格の秘密。模試の結果は不合格を指針していた!  指導レジュメの正解率もよくなかった! 算数レジュメは「速解」まで。

 去年と違ったのは、規定の定番レジュメは一通り実施したことだけである。特に、竹の会では、合格者が必ずやってきた「算数をクリアにする」と「合否判定レジュメ」だけは完全に実施した。竹の会では重要レジュメとされている「処方箋」は正答率が相変わらずよくなかった。令和4年の子たちはこのレジュメで挫折した、ある意味不吉なレジュメであった。

令和5年の合格が何かを示唆している!!

  令和5年の合格が示唆する何か!!

      令和3年の合格のとき、すでにこのことは証明されていたのだと思う。しかし、その時は、そのことを看過していた。そこまでとは考えもつかなかった。確かに、一人の合格者は、早稲田進学会の模試では、100点にも満たない低得点(300点満点)を2度も取り、その後も100点は超えたものの低迷を続けた。最後の模試で170点台を取ったけど、この時は全体に高くて相対的にはいいとは言えなかった。この子は作文も数回ほど練習しただけ。講習も出ていない。なぜ受かったのか。一つの疑問であった。
 今ならその理由はわかる。竹の会の「ある」レジュメをやっていたからだ。
 「あるレジュメ」とは、何か。

 なぜか、このレジュメを成功裏にやった子は受かる、神のレジュメがある。
 この分析が急務であった。
 竹の会には、2大レジュメ体系がある。一つは、算数の体系である。二つは、適性の体系である。
 まず、算数レジュメの体系を検証する必要がある。
 通常算数五部作を終えた後、推理の素思考の源1%下巻速解の4点は必須とされている。
 令和3年合格者のうち、3人すべては終わっているが、さらに2人は、「2010算数」という偏差値70レベルの算数を終わらせている。
 わたしは、最初、この「2010算数」のせいかなと思ったくらいである。
 令和5年の合格はどうか。
 算数は、「速解」までである。
 つまり、2010算数は必須とは思えない。令和3年の合格者の一人は、速解も途中までである。

 適性レジュメにその鍵がある。
 わたしはそう思っている。
 自信を持ってあげられるのは、「合否判定レジュ」である。これは、全15問しかないが、わたしの渾身の大作である。
 令和3年、令和5年合格者の共通レジュメである。
 それからまず間違いないのは、「算数をクリアにする」である。これをやらなかった、正確にはやれなかった令和4年の子たちは、悲劇の結果となった。
 実は、もう一つある。「処方箋」である。これは、令和4年の子たちを潰すことになった、悪魔のレジュメシリーズであった。令和3年の合格者には幸運のレジュメであったのものが、用いるものによっては死刑宣告となる。令和5年合格者は、四苦八苦、青色吐息であった。
 前段階的適性レジュメは多数ある。そのどれをやりどれをやらないか、という問題もある。例えば、「推論を鍛える」シリーズは、やった年の方が合格が出ている、ということはある。
 令和5年合格者が、神のレジュメの存在を示した。
 正解率も冴えない、模試も冴えない、しかし、桜修館に入りたいという意思は100倍、努力も100倍、そういう子だからこそ、見つけた、魔法のレジュメ‼️
 彼女が竹の会の魔法のレジュメを見つけた‼️

 これからの、いや今年の戦略
 「処方箋」を合否判定レジュメ化に❗️

 悪魔のレジュメと言われる「処方箋」の換骨奪胎化は焦眉の急!! まずこの中から珠玉の10問を合否判定レジュメ風に化粧直しして提供。
 桜修館をめざす子どもたちに、竹の会の魔法のレジュメが幸運をもたらすことを願っています。

 

 ゲーム感覚で、読解力を飛躍させる方法の開発に着手‼️

 桜修館の適性問題Ⅰ、つまり作文問題がある年から出題スタイルを全く変えたことは周知のことです。2つの比較的短い論説文を対比させて意見を書かせる型です。

 これは他の中高一貫校の作文と比べてなんとも書きやすいというか、解きやすい変更です。
 わたしは、最近選択肢問題が苦手という中学生が多いことに頭を悩ませてきました。最初は、選択肢問題のノウハウ本を何冊が読んでみたが、すべて使えない、クソ本だった。ある時、大学入試用だが、読解の方法を説く本を2冊買った。断っておくが、出口のおっさんの本ではない。また田村さんでもない。タイトルと紹介文からわたしの琴線に触れたものを選んだだけである。最近はそういう買い方をする。これはさっそく読み切った。実際に文章を読解させて解かせるスタイルなのでまず解いて解説を斜め読みするというやり方が心地よい。これは使えると思ったので現中2にさっそく買い与えた。選択肢問題というタイトルでテクニックを説く本は使えなかったがこれは使える。

 桜修館の対比文型課題作文の解き方も解き方は同じだ。だれかが読解は要約だと言ったが、要約というのは、本文のもっとも核となる部分の集約であるから、要約の練習をすることはそのまま読解の訓練となる。
 桜修館合格の研究
 桜修館合格にはあるアルゴリズムがあった。それを端的に教えてくれたのが令和5年合格者であった。模試の成績が最悪でも、したがって合格などということはありえないというのが常識としても、それを覆すだけの力が竹の会のレジュメにはある。だから神のレジュメである。

 ただし、神であるから、使うものは飽くまでも素直で、やや鬱くらいがちょうどいい。合格する人は軽い鬱がいい。

 

ページトップへ