画像
中学受験 高校受験 受験相談 渋谷で創立30年

平成26年 都立駒場高等学校・合格(女子)お母様からの手紙

2015.10.28

【合格体験記】

 

※お母様方からいただいた大切にしているお手紙のひとつです。

※お子様2人とも竹の会に通われていました。以下の文中、(上の子)・(下の子)には、実際は名前が書かれています。

 

★竹の会の卒業によせて

 

阿部先生と初めてお会いしたのは、(上の子)が竹の会にお世話になる時でした。

私と一緒にくっついてきた(下の子)は小学2年生でした。(上の子)を先生にお願いして玄関を出るときに先生がニコッと微笑んで小さく手を振ってくださいました。この時のことを(下の子)も覚えているそうです。

あれから7年4か月、(下の子)の高校受験終了で、母親の私も竹の会を卒業します。

(上の子)が竹の会を卒業する時は、まだ(下の子)が竹の会に残りますので、実感がありませんでしたが、今回は私も竹の会を卒業するのだなあと感慨深いものがあります。

子どもの勉強のことで困った時、迷った時、真っ先に思い浮かぶのは学校の先生ではなく、阿部先生でした。阿部先生は子どもたちだけではなく、私にとっても道標でした。

先生の言葉に励まされたり安心したりしてここまでやって参りました。

受験直前の一か月、理社の壁を超えるために本番ぎりぎりまで先生が必死に助けてくださりました。

阿部先生のおかげでなんとか理社で8割取ることが出来、都立駒場高校に合格しました。先生と一緒に(下の子)の番号を見ることができたこと、その時に撮った写真の、先生が安堵した嬉しそうな表情で写っていることが本当に嬉しいです。

壁を乗り越える苦労は、(下の子)を逞しくしたと思います。同じ苦労をしないようにこれからも努力してほしいと願っております。

 

中学生のみなさん、もうすぐ中学生になるみなさん、先生の草枕を通して、(下の子)の苦労が伝わっているかと思います。(下の子)と同じ苦労をしないように、壁を作らないようにがんばってください。

阿部先生に出逢えたこと、子どもたちが脱落することなく竹の会を卒業できたこと、本当に感謝しています。最後の指導日の「とてもさみしかった」という草枕の言葉に先生の気持ちが凝縮されていて、(下の子)がどんなに大切にされているのかが伝わりました。

 

こんなに素晴らしい先生に出逢えて(上の子)(下の子)も、そして私も幸せ者です。

阿部先生、今まで本当にありがとうございました。

 

※その他のカテゴリ :「竹の会回顧録」 「思い出の声」

ページトップへ