2023.03.12
令和5年 都立広尾高等学校(女子)【合格体験記】 🌸都立広尾高等学校 合格 阿部先生 約5年間ありがとうございました。 阿部先生に教えていただいたことは、これからも決して忘れることはありません。 […]
2023.03.05
令和5年 都立桜修館中等教育学校(女子) お母様からの手紙【合格体験記】 🌸都立桜修館中等教育学校 合格 合格発表からひと月が過ぎました。 娘と手を握り合って受検番号を探した掲示板の前で、気づけば私は泣いていました。 私が泣くはずだっ […]
2023.02.25
令和5年 都立桜修館中等教育学校(女子)【合格体験記】 🌸都立桜修館中等教育学校 合格 阿部先生 3年間本当にありがとうございました。 先生には、感謝してもしきれません。 私が初めて塾に来たのは1年生のころでした。 姉の入塾 […]
2022.03.16
令和4年 筑波大附属駒場高校 / 開成高校 / 城北高校 / 渋谷教育学園幕張高校(男子)【合格体験記】 🌸筑波大附属駒場高等学校 合格 🌸開成高等学校 合格 🌸城北高等学校 合格 🌸渋谷教育学園幕張高等学校 特別特待合格(※) ※渋幕では、得点 […]
2021.02.27
令和3年 都立桜修館中等教育学校(男子) お母様からの手紙【合格体験記】 おかげさまで、息子が桜修館に合格をいただきました。 竹の会とともに手にした、そして共に受検した三人が合格するという、この上なく幸せな合格となりました。 息子は、4年生の4月に入塾しました […]
2021.02.27
令和3年 都立桜修館中等教育学校(男子)【合格体験記】 阿部先生 春のような暖かさになってきましたね。 お体の最近の調子はどうですか? 竹の会で4年生から約3年間、貴重な指導ありがとうございました。 最初は「計算3 […]
2021.02.21
令和3年 都立桜修館中等教育学校(女子) お母様からの手紙【合格体験記】 阿部先生 1年間大変お世話になりました。 竹の会の入会を考え始めた頃は、正直、これから6年生の一年間をどう過ごしたらいいのか悩んでいました。 娘は4年生から私立向けの塾で国語、算数だけ受講してい […]
2021.02.21
令和3年 都立桜修館中等教育学校(女子)【合格体験記】 阿部先生へ ご指導ありがとうございました。 おかげで、桜修館に合格することができました。 竹の会に入会するまで、塾は「教えてから問題を解く。考えることより暗記する […]
2019.04.02
平成31年/令和元年 都立青山高等学校(女子) お母様からの手紙【合格体験記】 竹の会 阿部先生 春特有の「寒」と「暖」がコロコロと入れ替わる日々ですが、お身体はいかがでしょうか。 腰の調子はいかがでしょうか。 合格発表から、もうすぐ1か月が経とうとしています […]
2019.04.02
平成31年/令和元年 都立青山高等学校(女子)【合格体験記】 阿部先生へ 竹の会には小学校6年生からお世話になりました。 最初は計算問題を紙に書いて解くやり方から始まって、どんな問題も丁寧に教えていただきました。 先生の指導で印象に残って […]
2019.04.21
平成31年/令和元年 千代田区立九段中等教育学校(女子) お母様からの手紙【合格体験記】 阿部先生、竹の会のみなさん たいへんご無沙汰しております。 合格発表から早2ヶ月が過ぎ、桜の咲くなか卒業式と入学式を終えて中学校生活を歩み始めました。 皆様にはこれまで大変お世話になり、ありが […]
2019.03.17
平成31年/令和元年 千代田区立九段中等教育学校(女子)【合格体験記】 阿部先生、竹の会の皆さん 今までお世話になり、ありがとうございました。 私は先生のご指導のおかげで、九段中等教育学校に合格することができました。 私は、小学4年生の9月に竹の会に入会しまし […]
2019.03.03
平成31年/令和元年 都立桜修館中等教育学校・合格(女子) お母様からのお手紙【合格体験記】 阿部先生 娘が合格することができました。ありがとうございました。 思い起こせば、娘が私立受験をするお友達のように塾に行きたいと言いだしました。 クラ […]
2019.03.03
平成31年/令和元年 都立桜修館中等教育学校・合格(男子) お母様からのお手紙【合格体験記】 阿部先生、竹の会の皆様 大変お世話になりました。 この度、桜修館に合格することができました。 最後まで諦めることなく、頑張り抜いたことが合格という結果につながり、大変ありがたく思っております […]
2019.03.03
平成31年/令和元年 都立桜修館中等教育学校・合格(男子)【合格体験記】 阿部先生、竹の会のみなさん 今までありがとうございました。 先生のご指導のおかげで、桜修館中等教育学校に合格することができました。 竹の会に入って、初めは、小数の計算からでした。その時、基本 […]
2018.02.25
平成30年 都立桜修館中等教育学校・合格(女子) お母様からのお手紙【合格体験記】 阿部先生、竹の会の皆様 この度、娘が桜修館の合格を頂戴いたしました。 先生のご尽力と皆様との切磋琢磨のおかげです。 誠にありがとうございます。 皆頑張っていたので、合格は紙一重 […]
2018.02.25
平成30年 都立富士高等学校附属富士中学校・合格(豊島区・男子) お母様からのお手紙【合格体験記】 阿部先生、竹の会のみなさん 約2年間、大変お世話になりました。 おかげさまで息子は富士高校附属中学校に合格することができました。 正直、竹の会にお世話にならなければ、息子は合格をでき […]
2018.02.25
平成30年 都立富士高等学校附属富士中学校・合格(豊島区・男子)【合格体験記】 お世話になりありがとうございました。 先生の指導のおかげで、私は富士高校附属中学に合格することができました。 私は大手塾を辞めて、4年の3月から竹の会に通いました。 竹の会に通 […]
2018.02.25
平成30年 都立富士高等学校附属富士中学校・合格(渋谷区・男子)お母様からの手紙【合格体験記】 阿部先生 昨日は、指導前の忙しい時にお時間を頂きありがとうございました。 この度、ご縁を頂けたのは、先生のご指導ご尽力あってこそです。 本当にありがとうございました。 &nbs […]
2016.03.12
平成28年 都立文京高等学校・合格(女子)【合格体験記】 ★阿部雄彦先生へ 竹の会を卒業するにあたって、お手紙を書きます。 私が初めて阿部先生に会ったのは小学6年生の8月でした。 それまで大手の塾に通っていた私は、母が竹の会のブログと […]