2024.12.12
🟥中学受験で難関に合格しても上位25%内にいなければ地獄❗️🟥中学受験で難関に合格しても上位25%内にいなければ地獄❗️ Yahooの記事から抜粋 東京都教育委員会『令和5年度公立学校統計調査報告書』 令和5年3月に東京都の公立小 […]
2024.12.10
🟧牧歌的家庭の牧歌的受検🟧牧歌的家庭の牧歌的受検 受験を知らない、無知というのが、正確なのだろう。私立中学受験というものを、傍観してきた家庭は、まず私立には出せないという絶対前提がある。だから私立受験家庭には批判的である。あん […]
2024.12.08
🟧「選」の思想🟧「選」の思想 「選」とは、えらぶことである。つまり、選は、完全主義の否定を前提とする。人間が不完全なものであってみれば、自分の可能域にあるもの、そして重要なものから「選ぶ」という思想は、合理的なものと […]
2024.12.06
🟧教育にカネをケチると確実に失敗する!!🟧教育にカネをケチると確実に失敗する!! 教育にカネをケチる親は教育で成功することはない。そういう親の子はやはり教育にカネをケチる。子は親を見て育つからである。 生活が困窮とまでいかなくてもとて […]
2024.12.03
🟧都立中高一貫校に受かりたいなら、それなりの覚悟をしろ❗️🟧都立中高一貫校に受かりたいなら、それなりの覚悟をしろ❗️ 本番までの全時間を受験勉強に捧げる覚悟がないのなら、落ちるのが当たり前❗️ 指導時間 […]
2024.11.30
🟧兆候があるのに手を打たないから失敗する❗️🟧兆候があるのに手を打たないから失敗する❗️ 「遅い」のは、悪い兆候❗️ 何かと、何につけて、「遅い」というのは、結局、不合格の前兆であった。か […]
2024.11.28
🟧中3になったらわかる中2までの季節講習の意味⁉️■前納の趣旨について 竹の会では,月謝・季節講習費用などすべて前納としています。 その趣旨について述べておきたいと思います。 物品の販売は同時履行が原則となりますが、塾はサービス業務のためいったんサービスを提供し […]
2024.11.26
🟪不安に殺される時代🟪不安に殺される時代 あなたたちを殺すのは、あなたたち自身です。あなたたちは、脳内に制御不能な、絶え間なく湧き起こる不安発生機を内蔵されています。 もともと不安は危険を回避する、人間に本来備わった防御本 […]
2024.11.25
🟧🟪完全網羅性は不可能🟧🟪完全網羅性は不可能 大阪紡績 令和5年の都立社会にこれが出た。といっても名称ではなく地図上の位置(選択肢の一つ、年代順を問う問題の変化形)。さて、これは教科書の本文にはなく、写真の説 […]
2024.11.23
🟪オレはプロだ❗️🟪オレはプロだ❗️ これまでにもわたしは時々指導のプロ、受験のプロと自覚したことはあった。特に、母親が竹の会の指導を否定してきたときは、いつも「好きなようにやってほしい」と好 […]
2024.11.21
🟧朗報は忘れたときに舞い込む❗️🟧朗報は忘れたときに舞い込む❗️ 最大の成功法、それは「忘れる」、「すっかり忘れる」ことである。 期待は、裏切られるから期待なのだ。 全力を尽くしたら、一旦忘れよう。あ […]
2024.11.19
🟧完全網羅性は不可能🟧完全網羅性は不可能 大阪紡績 令和5年の都立社会にこれが出た。といっても名称ではなく地図上の位置(選択肢の一つ、年代順を問う問題の変化形)を問うもの。さて、これは教科書の本文にはなく、写真の説明にある […]
2024.11.16
🟧受験を舐めるな❗️🟧受験を舐めるな❗️ 必死にやらなければ神は動かない。それだけに必死に取り組まなければとてもじゃないが、太刀打ちできない。試験とはそういうものだ。わたしには、ほかに何かしなが […]
2024.11.12
🟧習い事・稽古事、部活(吹奏楽・バレーボール等)、野球・サッカー等のスポーツ(総じて勉強妨害事由)をやりながら受験・受検をやったのなら落ちても仕方ない❗️潔く諦めて欲しいものだ❗️🟧習い事・稽古事、部活(吹奏楽・バレーボール等)、野球・サッカー等のスポーツ(総じて勉強妨害事由)をやりながら受験・受検をやったのなら落ちても仕方ない❗️潔く諦めて欲しいものだ […]
2024.11.11
🟩冬季の申込がない場合の退塾について🟩冬季の申込がない場合の退塾について 竹の会では冬季の申込がない場合、退塾とする扱いです。 その趣旨につきましては、再三このブログでも取り上げてまいりました通りですが,今回未申込者がいますので再度その […]
2024.11.09
🟧1ページから真面目に読まなければならないと思っている素朴な人たち❗️🟧1ページから真面目に読まなければならないと思っている素朴な人たち❗️ 本を読み始めるとき、1ページから読み始めるか。もちろん小説はそうである。ここでは、教科書、参考書、専門 […]
2024.11.09
🟧囚われた精神🟧囚われた精神 ピアノだけは! 部活だけは! 小6になったら習い事は止める! しかし、小6になったらなったで、回数を減らして続ける、発表会まで続けるなどと、悉く前言は覆される。止めた試しはないのだ。後か […]
2024.11.07
🟧αとβ🟧αとβ βというのは、Bのことである。竹の会では、季節講習はこれまでβを原則としてきた。βというのは、節約型、一般に、都立志望の家庭のための、受験にカネをかけられない家庭を想定したコースである。 β […]
2024.11.04
🟧なぜ成績が上がらないのか❗️(続編)🟧なぜ成績が上がらないのか❗️(続編) 都立中高一貫受検生は塾というものを普通に通えば受かるところだと思っているが、大手塾は、合格者の何倍もの受検生は落ちているわけです。つま […]
2024.11.03
🟧なぜ成績が上がらないのか❗️🟧なぜ成績が上がらないのか❗️ 成績が上がらない生徒の特徴は、「遅い」、なのに正解率が甚だよろしくない、という点において顕著である。「遅い」から遅れる。「遅れる」というのは、 […]