2025.02.04
🟩「入試数学ベーシック」を製本化して、春option コーステキストとして配布🟩「入試数学ベーシック」を製本化して、春option コーステキストとして配布 読むテキストとして使用すべく、冊子として配布します。 わたしが、大学受験の時に、やった方法を竹の会でもやります。 わた […]
2025.02.04
現代受験論 🟧わたしの指導の手順ができなかったことの焦燥、ストレスはいつもある❗️🟧わたしの指導の手順ができなかったことの焦燥、ストレスはいつもある❗️ 直前になって手詰まり❗️ 伸び悩む❗️ 理由は […]
2025.02.04
現代受験論 🟧竹の会の合格プログラム🟧竹の会の合格プログラム 都立中等一貫校編(桜修館) 都立独自問題出題校編(日比谷・西・戸山・青山・新宿) 難関国立編(筑波大附属駒場) 東大進学型私立(開成・渋幕) 難関私立編(慶應志木・慶應 […]
2025.02.01
🟧この1年にかける❗️🟧この1年にかける❗️ わたしは、今年は、取れるだけの時間を指導に使いたいと決意しています。わたしが元気なうちに、動けるうちに、できる最大のことをしておきたいと思っています。 […]
2025.01.31
現代受験論 🟥安心感の根拠🟥安心感の根拠 いつも変わらない❗️ 人はそこに安定を感じる。日常というのは、細かい思考をカットできて、快適なのである。つまり、いちいち考えないというのが、人間には楽なのであ […]
2025.01.29
現代受験論 🟥簡単な理屈❗️🟥簡単な理屈❗️ 例えば、合格に必要な勉強量が5000時間とする。これは一日5時間として2年間だと3650時間だが、季節講習と小4期間、その他10時間やる日もあるだろうから、 […]
2025.01.27
現代受験論 🟥直前に伸びないのは何故か⁉️🟥直前に伸びないのは何故か⁉️ それまでの節約が牙を剥く、簡単な理由⁉️ 絶対時間数の不足です❗️ 遅いから間に […]
2025.01.26
現代受験論 🟧勉強の「気」があるか❗️🟧勉強の「気」があるか❗️ 塾に入る。問題は、やる「気」があるか、ということである。主に小学生を想定している。中学生は問題にならない。やる気のない中学生など、既に終わっている […]
2025.01.25
🟧現代受験論 調べ物として使う❗️🟧現代受験論 調べ物として使う❗️ いい参考書とは、まず①薄いこと(300ページ程度まで) ②概説・概論であること ③良質の体系書であること 知識の網羅は不要です。これを求 […]
2025.01.24
現代受験論 🟧わたしなら1番にできる❗️🟧わたしなら1番にできる❗️ なぜ❓ 受験指導の天才だから❗️ なぜできないのか⁉️ それは簡単。2 […]
2025.01.23
🟧現代受験論 如何にして数学を開成、筑駒レベルに持っていくか❗️🟧現代受験論 如何にして数学を開成、筑駒レベルに持っていくか❗️ 開成、筑駒を取れるのは、小学期から才能に恵まれた者に限られる。だから普通は小石川にあっさり合格するだろう。何 […]
2025.01.23
🟧高校受験必勝法🟧高校受験必勝法 スタートは小6の2月❗️ ただし、小学期に基礎完璧前提! 基礎完璧とは❗️ 計算力は、難関中学の計算問題を速くかつ正確に1 […]
2025.01.22
🟧受検の失敗が高校受験の失敗の前兆にならないために!!🟧受検の失敗が高校受験の失敗の前兆にならないために!! 5年生のときにこれをやってれば❗️ 6年生になって、しかも2学期から、あるいは直前期の12月あたりから急に「受かり […]
2025.01.21
現代受験論 文章を読み取れない子どもたち❗️ 文章に書かれた事実を図にできない子どもたち❗️🟥国語とは何か❓ 文章を読み取れない子どもたち❗️ 文章に書かれた事実を図にできない子どもたち❗️ 適性検査問題の問題文の […]
2025.01.20
🟪現代受験論🟪現代受験論 竹の会には、必ず合格する、させるというプログラムがあります。 ただし、それには条件があります。その前提に当該子どもがそもそも指導に耐えうる子か、ということがあります。飽きっぽい子は不適 […]
2025.01.19
🟩都立中学に絶対合格したいですか❗️🟩都立中学に絶対合格したいですか❗️ 小5、中2で決まります。わたしは小学生には、うるさく言いません。ただ受かった子は早期から勉強最優先でやってきたのであって、習い事なんかを […]
2025.01.19
🟪現代受験論 高校受験こそ私の指導が一番活きる❗️🟪現代受験論 高校受験こそ私の指導が一番活きる❗️ 遅い、鈍い子は結局受験では勝てない。打てば響く、そういう子が自己を高めることができる。この「響くか」が、受験適否を決める。 […]
2025.01.18
現代受験論 🟧都立中学受検 合格してからわかる、本当の結果❗️🟧都立中学受検 合格してからわかる、本当の結果❗️ 上位25番内に入らなければ・・・❗️ それなら都立高校から明治、早慶、国立大を狙う方がいい& […]
2025.01.17
受験は早期・早い・前倒し 遅い子・のろい子は受験には向かない🟧受験は早期・早い・前倒し❗️ 遅い子・のろい子は受験には向かない❗️ ~中学受検はのんびりやれば落ちる❗️ 習い事な […]
2025.01.16
🟧自信は勉強をルーティンとすることで培われる❗️🟧自信は勉強をルーティンとすることで培われる❗️ 勉強を旅行などで中断すること、そのことの損失は計り知れない。勉強は継続が生命を繋ぐもの。中断は勉強の生命線を断つ。 継続は何 […]